東京本社営業部
2017年入社
IoTを取り入れた商品・サービスの提案を行っております。たとえば、最近、オフィスビルや医療機関などのエントランスで見かけるようになった、非接触の検温カメラ。
瞬時に額部分の温度を測定し、自動で手指消毒ができるので、非接触で解決できます。同時に、検温カメラの設置場所を案内する誘導サインや空間を区切るパーテーションなども提案。 また駅や公園のゴミ箱の堆積情報や、オフィスビルや商業施設のトイレの利用状況・待ち行列を見える化するIoTサービスも提案しています。
商品を導入するだけでなく、お客様の業務改善までサポートし、一緒に考えていくことで日々自分の成長にもつながっています。
とある大学へ検温カメラを提案。コロナ禍で学生は「オンラインによる遠隔授業」という体制でした。また対面授業は行いたいが、新型コロナウイルスから学生を守ることを考えると対面授業はできない」というジレンマに苦しんでいました。しかしテラモトの検温カメラと自動手指消毒器をご提案し、学生がいつでも安心して通学できるための一つの対策として採用いただけました。また大学のスタッフを配置して対策を行なうのではなく、検温、手指消毒といった対策を学生自身で主体的にさせることで、健康意識を高めてもらうという教育の一環としても非常に喜んでいただけました。新しい日々の暮らしを快適にするための新たな提案を考え、常に挑戦し続けられることが、この仕事の面白みだと感じています。
IoTは私たちの生活を大きく変える可能性を持っています。例えば人手不足や高齢化といった社会の課題、これらは今後も深刻化していくと思います。その中で私は今後も、自分自身の企画力を磨き続け、お客様の課題解決につながるような提案を行っていきたいと思います。また今ある商品・サービスを提案していくだけではなく、常に新しいIoT技術を考え、取り入れていくことで、快適な暮らしの実現に貢献していきたいです。
週末はフットサルやランニングをして楽しんでいます。また春から夏にかけては、地元や様々な地域のお祭りに参加して、お神輿を担いでいることが多いです。地域によって神輿の文化が違うので、毎回違う歴史を感じられるのもお神輿の醍醐味です。担いでいるときは元気いっぱいで、日常をすべて忘れて楽しめます。
会社選びの基準は人それぞれですが、私は社風重視で就職活動を行っていました。そんな中でテラモトの選考に参加し感じたことは、社内の雰囲気がとてもよく、また社員の方々が本当に仲良しなのが伝わってきました。その様子を見ていた私は「自分もこの会社の一員になり、仲間として一緒に働いていきたい」と素直に感じ、入社を決意しました。なので、私なりの就職活動のコツとしては、どんな仕事を行いたいかも大事ですが、どんな仲間と働きたいかを意識して行ってみると、自分に合った会社、そして仲間が見えてくると思います。